2016年4月分成果
4月はイベント作成と一枚絵作成に全力を注ぎこみました。
リルルとティアのHシーン
5年ぶりくらい(!?)にHシーン一枚絵の作成に着手。
服とか腕の動きとかの差分がめちゃくちゃ面倒で
かつ無益(絵の練習にならない)なことを思い出しました。
服差分描かなくて済むように出来るだけ
最初からすっぽんぽんにしよう!
と思って服脱がせたらキャラの特徴が消えて
誰だオマエになるので難しいところですね。
別にゲームだからといって一枚絵にこだわらず
漫画形式でもいいんじゃないかと思ったり。
視点が次のコマにバッ、バッと移る感じ。
進捗状況
ミルチェ 60%
エリス 60%
ティア 40%
各キャラHシーン1回ずつはほぼ完了
あとはEDの処理と一枚絵
サブキャラ4人 0%
サブキャラ達はHシーン無いので
そんなに時間かからないはず。
問題はエンディング
オールマルチエンディング
すなわち、キャラ8人それぞれに他の7人に対応する
エンディングを予定しています。
つまり全28通りのエンディグが!
………え、多くない?
主人公であるリルル×○○○ちゃん以外は
一枚絵描くわけでなく
ドット絵ですますのでなんとか終わるはず……。
他のキャラの組み合わせのEDはある程度汎用的なモノになるかと。
イベント部分は他のゲーム要素と干渉を
起こすことがほぼないので気楽に作れますね。
ゲーム部分を製作する時は
どこを手をつけても他との兼ね合いで、
あとになって直さないといけないかも
という不安が常につきまといます。
イベント部分 残り2か月
戦闘部分 残り2か月
その他のゲーム部分と販売作業 残り2か月
NPCキャラの歩行グラ改良と顔グラ画像
マップ未完部分埋め
デートシステム
好感度処理
世界会議システム
鍛冶システム
メニュー処理
都市好感度システム
エンディングの処理
2週目引継ぎの処理
体験版製作
宣伝
販売登録
なんとか終わりが見えてきました。
計算上は11月頭に完成することになります。
大抵計算通りに行かないですが、
年内には完成してほしいですね。
現在完成度50パーセントくらいです。
もう次のゲーム作りたくなってきました。
あわわ
作りたいモノリスト
テニスゲーム
部活モノいいですよね。女の子がたくさん出てきて
それぞれにドラマがあってそれぞれから矢印が伸びてたりしてるやつ。
ただアクション性あるゲームって作れるか微妙なんですよね。
百合RPG第2弾
培ったノウハウ(というか取捨選択力)で圧倒的スピードで作れるはず。
『強くてニューゲーム』ならぬ『強くて百合RPG作るわ!』ですね。
文明シミュレーター
女の子どころかキャラクターすら出てこない
ゲーム性だけのゲーム。ゲーム性……とっても甘美な言葉ですね。
リルルとティアのHシーン
5年ぶりくらい(!?)にHシーン一枚絵の作成に着手。
服とか腕の動きとかの差分がめちゃくちゃ面倒で
かつ無益(絵の練習にならない)なことを思い出しました。
服差分描かなくて済むように出来るだけ
最初からすっぽんぽんにしよう!
と思って服脱がせたらキャラの特徴が消えて
誰だオマエになるので難しいところですね。
別にゲームだからといって一枚絵にこだわらず
漫画形式でもいいんじゃないかと思ったり。
視点が次のコマにバッ、バッと移る感じ。
進捗状況
ミルチェ 60%
エリス 60%
ティア 40%
各キャラHシーン1回ずつはほぼ完了
あとはEDの処理と一枚絵
サブキャラ4人 0%
サブキャラ達はHシーン無いので
そんなに時間かからないはず。
問題はエンディング
オールマルチエンディング
すなわち、キャラ8人それぞれに他の7人に対応する
エンディングを予定しています。
つまり全28通りのエンディグが!
………え、多くない?
主人公であるリルル×○○○ちゃん以外は
一枚絵描くわけでなく
ドット絵ですますのでなんとか終わるはず……。
他のキャラの組み合わせのEDはある程度汎用的なモノになるかと。
イベント部分は他のゲーム要素と干渉を
起こすことがほぼないので気楽に作れますね。
ゲーム部分を製作する時は
どこを手をつけても他との兼ね合いで、
あとになって直さないといけないかも
という不安が常につきまといます。
イベント部分 残り2か月
戦闘部分 残り2か月
その他のゲーム部分と販売作業 残り2か月
NPCキャラの歩行グラ改良と顔グラ画像
マップ未完部分埋め
デートシステム
好感度処理
世界会議システム
鍛冶システム
メニュー処理
都市好感度システム
エンディングの処理
2週目引継ぎの処理
体験版製作
宣伝
販売登録
なんとか終わりが見えてきました。
計算上は11月頭に完成することになります。
大抵計算通りに行かないですが、
年内には完成してほしいですね。
現在完成度50パーセントくらいです。
あわわ
作りたいモノリスト
テニスゲーム
部活モノいいですよね。女の子がたくさん出てきて
それぞれにドラマがあってそれぞれから矢印が伸びてたりしてるやつ。
ただアクション性あるゲームって作れるか微妙なんですよね。
百合RPG第2弾
培ったノウハウ(というか取捨選択力)で圧倒的スピードで作れるはず。
『強くてニューゲーム』ならぬ『強くて百合RPG作るわ!』ですね。
文明シミュレーター
女の子どころかキャラクターすら出てこない
ゲーム性だけのゲーム。ゲーム性……とっても甘美な言葉ですね。